たる形コイルスプリング:車高調整の秘密兵器
たる形つるまきばねは、その名前の通り、たるのような形をしています。中央部分がふくらんでおり、上下の端に向かって細くなるのが特徴です。ふくらみのある樽のようなこの形は、ただ見た目の特徴というだけでなく、ばねとしての働きに大きな影響を与えています。
一般的なつるまきばねは、同じ太さの針金が同じ間隔で巻かれています。これに対し、たる形つるまきばねは中央部分が太く、端に向かって細くなっています。この独特の形によって、ばねが縮むときの動きが変わり、特殊なばねの性質が生まれます。
たる形つるまきばねの中央部分がふくらんでいるのは、縮むときに針金同士が触れ合う場所を分散させるためです。一般的なばねの場合、縮むと針金同士が一点で強く触れ合うため、急な力変化や摩擦が生じやすくなります。しかし、たる形つるまきばねでは、ふくらみによって接触点が分散されるため、力がなめらかに変化し、摩擦も軽減されます。
このなめらかな力変化は、乗り心地を良くする上で非常に重要です。路面の凹凸をばねが吸収するとき、急な力変化は車体に伝わりやすく、乗り心地を悪くします。たる形つるまきばねは、なめらかな力変化によって振動を吸収し、快適な乗り心地を実現します。また、摩擦が少ないため、ばねの耐久性も向上します。
このように、たる形つるまきばねは、その独特の形によって、一般的なつるまきばねとは異なる優れた性質を持っています。一見単純な形の違いですが、乗り心地や耐久性など、車の性能に大きな影響を与える重要な要素となっています。