隠れた制動装置:車体内ブレーキ
車体内ブレーキ、言い換えれば車体中央寄りのブレーキは、名前の通り、車の中心近くにブレーキの仕組みを置く方式です。ふつう、ブレーキはタイヤのすぐそばに付いています。しかし、このブレーキは、車軸よりも車の中心側、つまり内側に配置されます。この配置によって、タイヤを含めた車輪部分の重さを軽くすることができ、車の動き出しや停止がよりスムーズになります。これは、バネ下重量の低減と呼ばれ、車の運動性能向上に大きく貢献します。
飛行機や電車、それにレース用の車など、速く走る乗り物では、このブレーキがよく使われています。これらの乗り物では、車体を板に見立てて板と呼ぶことがあり、その内側を内側と呼ぶことから、車体内ブレーキのことを内側ブレーキとも呼びます。
近ごろ、電気で走る車が増えてきています。こうした車では、モーターをタイヤの近くに置く配置がしやすいという利点があります。その一方で、ブレーキをタイヤの近くに置くと、モーターとブレーキが両方ともタイヤの近くに配置されることになり、スペースが足りなくなることがあります。そこで、ブレーキを車体の中心側に移動させる車体内ブレーキが、スペースの問題を解決する有効な手段として注目されています。
また、車体内ブレーキは、ブレーキ部品を車体で覆う構造となるため、泥や水、小石などの影響を受けにくく、ブレーキの性能を安定させることができます。これは、悪路を走る車や、雪が多い地域で走る車にとって、大きな利点となります。
さらに、車体の中心にブレーキを配置することで、左右のタイヤにかかるブレーキの力をより均等に調整しやすくなります。これにより、ブレーキをかけた時の車の安定性が向上し、より安全な運転につながります。