ウォームローラー式

記事数:(1)

車の構造

懐かしい車の操舵機構

方向を変えるための装置、操舵機構。その中でも、かつては大型の車によく使われていたのが、ウォームローラー式操舵機です。この装置の肝となる部品は、ねじのような形をした歯車です。この歯車は「ひねり歯車」と呼ばれ、これが装置の中心で重要な役割を担っています。 このひねり歯車は、円筒状の部品の外側に刻まれた歯と噛み合います。この円筒状の部品は「ころ」と呼ばれ、表面には連続した歯が刻まれています。ひねり歯車と、ころの歯が滑らかに噛み合うことで、ハンドルを回す動きがタイヤの動きに変わります。つまり、ハンドルを切ると、その動きがひねり歯車に伝わり、ひねり歯車がころを回し、その回転が最終的にタイヤを動かすのです。 この装置の重要な特徴は、小さな力で大きな力を生み出すことができる点です。これは、ひねり歯車ところの歯数の比率によって生み出される「減速作用」によるものです。ハンドルを回す力をタイヤを動かす力に変換する際に、この減速作用が働き、運転者は比較的軽い力でハンドル操作を行うことができるのです。 例えば、大型の車の場合、タイヤを動かすには大きな力が必要です。しかし、ウォームローラー式操舵機を使うことで、運転者はそれほど力を入れなくてもスムーズにハンドルを操作し、重い車を思い通りに動かすことができます。このように、ウォームローラー式操舵機は、かつて大型車にとって無くてはならない重要な装置でした。しかし、近年では、より効率的で精密な操舵機構が登場しており、現在ではあまり見かけることは少なくなっています。