エアインジェクション

記事数:(1)

環境対策

排気ガス浄化の仕組み:エアインジェクションシステム

車の排気ガスをきれいにする仕組みの一つに、空気噴射装置というものがあります。この装置は、排気ガスの中に空気を送り込むことで、有害な物質を減らす働きをします。 排気ガスがエンジンから出てすぐの場所、まだ温度が高い排気口や排気管の集合部分に空気を吹き込みます。高温の場所に空気を加えることで、排気ガスの中に残っていた燃え切らなかった燃料や一酸化炭素に酸素が供給され、再び燃焼が起こります。この燃焼は、ちょうど排気管の中で二次的な燃焼を起こしているようなもので、有害な物質を無害な水と二酸化炭素に変えることができます。結果として、大気中に排出される有害物質の量を大幅に減らすことができるのです。 空気の送り込み方には、主に二つの方法があります。一つは、ポンプを使って空気を圧縮し、勢いよく噴射する方法です。もう一つは、エンジンの排気の流れの脈動を利用して、空気を吸い込む方法です。どちらの方法も、排気ガスの中に効率よく酸素を供給することを目指しています。ポンプを使う方法は、より確実に空気を送り込めるという利点があり、排気の脈動を使う方法は、装置の構造を簡素化できるという利点があります。 空気噴射装置は、排気ガス浄化の初期段階で使われていた技術で、現在では、三元触媒のようなより高度な技術が主流となっています。しかし、三元触媒の性能を補助する役割を担うこともあり、状況に応じて様々な方法で排気ガスの浄化に貢献しています。