車の窓:クォーターウインドウガラス
箱型の車を思い浮かべてみてください。後ろの席の扉の後ろ、荷物を置く場所の両脇にある窓、それが今回お話する窓です。四角っぽい形をしていて、車体の後ろの方についているので、後ろ斜め方向がよく見えます。
この窓は、正式には後ろ四分の一窓と呼ばれています。なぜ四分の一と呼ばれるのかというと、昔の馬車が由来となっています。馬車は窓が四つあり、そのうちの一つがこの位置にあったため、後ろ四分の一窓と呼ばれるようになったと言われています。
この窓は、運転する人が安全に車線変更したり、駐車したりするのにとても役立ちます。特に、後ろの席の人の視界を遮らないように小さく作られている車の場合、この窓から見える景色が運転の助けになります。
後ろ四分の一窓には、強化合わせガラスが使われていることが多いです。これは、万が一事故が起きた時に、割れても破片が飛び散りにくく、乗っている人を守るためです。また、この窓ガラスには色がついているものもあります。これは、日光が直接車内に入るのを防ぎ、乗っている人が暑く感じないようにするためです。
このように、後ろ四分の一窓は小さくて目立たないかもしれませんが、安全運転や快適な車内環境を作る上で大切な役割を果たしています。普段何気なく見ている窓にも、様々な工夫が凝らされていることを知ると、車への愛着もより一層深まるのではないでしょうか。