ニッケル水素電池

記事数:(2)

EV

進化を続ける車の心臓部:先進電池

車は、私たちの暮らしになくてはならないものとなっています。これまで、その動力は主にエンジンによって生み出されてきました。しかし、近年、地球環境への関心が高まる中で、環境に優しいエネルギーを使う必要性が増しています。電気で走る車は、その解決策の一つとして注目されており、その中心となるのが電池です。電池の性能が向上すれば、電気で走る車の使い勝手も良くなります。 従来の電池よりも高性能な電池は、「先進電池」と呼ばれています。以前は「新しい種類の電池」や「新しい形の電池」など様々な呼び方がされていましたが、アメリカのカリフォルニア州で導入された、排気ガスを出さない車の販売を義務付ける決まりがきっかけで、「先進電池」という名前が定着しました。この決まりによって、車の製造会社は、電気で走る車を一定数販売しなければならなくなり、その結果、先進電池の開発が大きく進みました。 先進電池は、従来の電池よりも多くの電気を蓄えることができ、一度の充電でより長い距離を走ることができます。また、充電時間も短縮され、より速く充電できるようになっています。さらに、安全性や寿命も向上しており、より安心して使えるようになっています。これらの進化は、電気で走る車の普及を促進する大きな力となっています。 より高性能な電池を搭載した電気で走る車は、環境への負担を減らすだけでなく、私たちの暮らしをより便利で快適なものにしてくれると期待されています。そのため、世界中の様々な企業や研究機関が、より高性能な電池の開発に力を入れています。これからも、電池技術の進化から目が離せません。
EV

ニッケル水素電池:環境車の心臓部

電池は、化学変化を利用して電気を起こす仕組みです。ここで取り上げるのは、ニッケル水素電池という種類の電池です。ニッケル水素電池は、プラス極とマイナス極、そして電気を流す液体(電解液)の三つの主要な部品からできています。 プラス極にはニッケル酸化物、マイナス極には水素吸蔵合金という特別な金属が使われています。水素吸蔵合金とは、名前の通り水素を吸ったり吐いたりできる性質を持った合金です。まるでスポンジが水を吸い込むように、この合金は水素を中に取り込むことができます。そして、この水素の吸ったり吐いたりする動きが、電池の充放電と深く関わっています。 電解液には水酸化カリウムという物質が使われています。この水酸化カリウム水溶液は、プラス極とマイナス極の間で電気の通り道の役割を果たします。電池の中で電気の流れを作るには、プラス極とマイナス極の間を電気が流れる必要がありますが、電解液があるおかげで電気の流れを作ることができるのです。 ニッケル水素電池は、従来の電池よりも多くの電気を蓄えることができます。これはエネルギー密度が高いと言い換えることもできます。また、密閉構造にするのが簡単なので、液漏れなどの心配が少なく安全に使うことができます。 これらの優れた特徴から、ニッケル水素電池は環境への負担が少ない車、例えば電気自動車やハイブリッドカーの動力源として広く使われてきました。地球環境への意識が高まる中で、ニッケル水素電池は未来の車社会を支える大切な技術の一つとして注目を集めました。