リレー

記事数:(2)

エンジン

車の心臓部、スターターリレーの役割

車を動かすには、まずエンジンをかけなければなりません。 エンジンをかける動作を始動といい、この始動には複雑な仕組みが関わっています。 皆様がよくご存じの、かぎを回してエンジンをかける方法を例に説明しましょう。かぎを回すと、まず始動装置を作動させるための部品に少量の電気が流れます。この部品を始動継電器といいます。始動継電器は、いわば電気を増幅させるスイッチのような役割を果たします。 始動継電器に電気が流れると、内部の磁石が動きます。磁石の力で接点がくっつき、大きな電気が流れる道筋ができます。この道筋を通って、大きな電気が電池から始動電動機へと流れます。始動電動機は、電気の力で回転する電動機の一種です。この回転の力によってエンジンが動き始め、車は走り出す準備を整えることができます。 始動電動機は多くの電気を必要とします。もし始動継電器がないと、かぎを回した瞬間に、かぎから大きな電気が直接始動電動機に流れなければなりません。かぎや配線を太く頑丈にしなければならず、大変な手間がかかります。しかし始動継電器を用いることで、かぎには少量の電気だけを流せば済むようになります。 このように、始動継電器は、少量の電気で大きな電気を制御する、小さな部品でありながら重要な役割を果たしています。かぎをひねるという簡単な動作の裏側には、このような電気の流れと機械仕掛けが隠されているのです。 実は、かぎを使わずにボタンで始動する車もあります。この場合も仕組みはほぼ同じで、ボタンを押すと始動継電器に電気が流れ、その後の流れは変わりません。いずれにしても、始動継電器はエンジンの始動になくてはならない、縁の下の力持ちと言えるでしょう。
機能

車の接点:役割と進化

車は多くの電気仕掛けで動いています。明かりを灯したり、窓を拭いたり、音を鳴らしたり、エンジンを始動させたりと、実に様々な動きが電気によって制御されています。これらの電気仕掛けを適切に動かすためには、電気を流したり止めたりする必要があります。この電気を流したり止めたりする重要な役割を担っているのが、接点です。 接点は、ちょうど家の門扉のように、電気の通り道を開け閉めする役割を果たします。門扉が開いている時は電気が流れ、閉じている時は電気が流れません。この開閉動作によって、様々な電気仕掛けのオンとオフが切り替わります。例えば、ヘッドライトのスイッチを入れると、接点が閉じて電気が流れ、ライトが点灯します。逆にスイッチを切ると、接点が開いて電気が流れなくなり、ライトは消灯します。 接点は、小さな部品ですが、その役割は非常に重要です。接点が正常に動作しないと、電気仕掛けが正しく作動せず、車の様々な機能に支障をきたす可能性があります。例えば、接点が劣化して接触不良を起こすと、電気が流れにくくなり、ライトが暗くなったり、エンジンがかかりにくくなったりすることがあります。また、接点がショートしてしまうと、過剰な電流が流れ、電気系統の故障や火災の原因となることもあります。 接点は、様々な金属材料で作られており、用途に応じて適切な材料が選ばれます。電気の流れやすさや耐久性、耐熱性などが考慮され、銅や銀、金などがよく使われます。これらの金属は電気抵抗が少なく、効率よく電気を流すことができます。また、高温になる部分では、熱に強い材料が使用されます。 このように、接点は、車の様々な機能を支える重要な部品です。小さな部品ですが、その働きは大きく、車の安全で快適な走行に欠かせない存在と言えるでしょう。