車のフロントトランスミッション:配置の妙
前置き変速機とは、動力を伝える装置である変速機を、車のとても前の方に置く設計のことです。車の設計では、動力源である原動機、動力の伝達を担う変速機、そして最終的に車輪に動力を伝える終減速機をどこに置くかが、車の走り、車内の広さ、製造費用など、様々なことに影響します。
多くの乗用車では、原動機を車体前方に置く前置き原動機方式が主流ですが、変速機の位置は車種によって様々です。前置き変速機では、この変速機を原動機のさらに前方に配置することで、特別な車の性質を実現しています。
原動機と終減速機を車体の中央寄りに配置できるようになるため、前後の重量バランスを良くしたり、重心周りの慣性モーメントを小さくしたりといった効果が期待できます。これらの要素は、車の操縦安定性、特に曲がる時の性能に大きく影響します。
曲がる時の安定性が向上し、滑らかな操舵感、そして機敏な反応といった利点につながり、運転する人にとってより快適で安全な運転経験を提供することが可能になります。
たとえば、前輪駆動車で前置き変速機を採用する場合、原動機と変速機を一体化して前方に配置することで、車体後方の空間を広く取ることができ、乗員や荷物のスペースを大きくすることができます。また、駆動力を伝えるための部品を簡素化できるため、製造費用を抑えることも可能です。
一方で、前置き変速機は、車体前方の重量が増加するため、衝突時の安全性への配慮が必要となります。また、整備性が悪くなる場合もあるため、設計には様々な要素を考慮する必要があります。