車内を彩る上質な革:カメラケース仕上げ
写真機をしまう箱の仕上げをまねた内装は、自動車の室内、特に計器盤や戸板、握り輪などに用いられる、上質な革、または革のような見た目の仕上げのことです。写真機を入れる箱に見られる、美しく滑らかで、丁寧に仕上げられた外観が、その名前の由来となっています。昔は、高価な写真機は精密な機器であると同時に、持ち主の身分を表すものでもありました。そのため、写真機を守る箱にも質の良い革が使われ、丹念に仕上げるのが当たり前でした。
写真機を入れる箱のような、美しく丁寧に仕立てられた革の質感が、自動車の上等な雰囲気を演出するのにぴったりだと考えられ、自動車の室内にも使われるようになったのです。滑らかでしっとりとした手触りと、上品な光沢が特徴で、高級車に多く採用されています。革の表面に特殊な加工を施すことで、耐久性や耐水性を高めている場合もあります。
近年は、動物の革だけでなく、人工の革を使って、同じような質感を再現した写真機箱仕上げも出てきています。人工の革は、動物の革に比べて価格が安く、色や模様のバリエーションも豊富です。また、動物愛護の観点からも注目を集めています。
写真機箱仕上げは、単に見た目が美しいだけでなく、乗る人の心地良さも高める工夫が凝らされています。例えば、握り輪にこの仕上げを施すことで、握り心地が良くなり、運転のしやすさが向上します。また、計器盤や戸板に用いることで、室内全体が落ち着いた雰囲気になり、乗る人に上質な空間を提供します。素材や加工技術の進化により、写真機箱仕上げは、今後も自動車の高級感を演出する重要な要素として、進化を続けていくでしょう。