ロール抑制

記事数:(1)

機能

車の傾きを抑える!可変スタビライザー

自動車を運転していると、曲がりくねった道を走行する際に、車体が外側に傾くのを感じたことはありませんか?この現象は遠心力によって引き起こされ、一般的に「横揺れ」と呼ばれています。過度な横揺れは運転のしづらさや危険性を高めるため、それを抑えるための装置が自動車には備わっています。その一つが「車体安定装置」です。 車体安定装置の代表的なものに、「スタビライザー」があります。これは左右のサスペンション(ばね機構)を繋ぐ棒状の部品で、車体の傾きを抑制する働きをしています。スタビライザーの仕組みは、片側のサスペンションが縮むと、スタビライザーを経由してもう片側のサスペンションを伸ばす、というものです。例えば、右カーブを曲がるときに車体は左側に傾こうとしますが、このとき左側のサスペンションは縮み、右側のサスペンションは伸びます。スタビライザーはこの動きを抑制するように働き、車体の左右の傾きを抑えるのです。 スタビライザーの効果は、車体の安定性向上だけにとどまりません。乗り心地の向上にも貢献します。路面の凹凸などによる片側だけのサスペンションの動きをスタビライザーが抑制することで、車体の揺れが少なくなり、快適な乗り心地を実現します。さらに、スタビライザーは前輪と後輪に取り付けることができます。前後のスタビライザーの硬さを調整することで、前後の横揺れのバランスを調整することができ、車の旋回性能に影響を与えることも可能です。これにより、よりスムーズで思い通りの運転操作が可能となります。