加速ショック

記事数:(1)

駆動系

加速ショックを理解する

車は、アクセルを踏むことで前に進みます。一定の速さで走っている時や、ブレーキで速度を落としている時に、急にアクセルを強く踏むと、前後に衝撃が伝わる事があります。これが、加速ショックと呼ばれるものです。この衝撃は、一度だけドンとくる場合もあれば、ガタガタと数回にわたって振動のように感じる場合もあります。多くの場合、同時にカタカタといった音が聞こえ、耳でも確認することができます。 この加速ショックは、手動でギアを変えるタイプの車、特に低いギアで走っている時に起こりやすい現象です。低いギアとは、1速や2速といった、発進時や低速走行時に使うギアを指します。なぜ低いギアで起こりやすいかというと、エンジンの力が急に大きくなり、その力が駆動系に伝わる際に衝撃が発生しやすいためです。 駆動系とは、エンジンの力をタイヤに伝えるための部品の集まりの事です。この駆動系には、たくさんの部品が使われており、それぞれの部品同士を繋ぐ部分には、わずかな隙間や遊びがあります。この隙間や遊びが、急なアクセル操作によって衝撃となり、加速ショックとして感じられるのです。 さらに、車には振動を抑えるための様々な装置が備わっています。しかし、エンジンの力が急激に変化すると、これらの装置の能力を超えてしまい、振動を十分に抑えきれなくなることがあります。これが、加速ショックをより大きく感じさせる原因の一つです。 加速ショックは、単に不快なだけでなく、部品の摩耗を早める原因にもなります。日頃から、急なアクセル操作を控えるスムーズな運転を心がけることで、加速ショックの発生を抑えることができます。