静かなる心臓:AFCローター歯形オイルポンプ
車の心臓部であるエンジンは、たくさんの部品が組み合わさって動いています。これらの部品が互いにこすれ合って摩耗しないように、そしてスムーズに動くように、潤滑油、つまりオイルが欠かせません。オイルはエンジン内部を循環することで、各部品に油膜を作り、摩擦や摩耗、そして熱の発生を抑えています。このオイルを循環させる重要な役割を担っているのがオイルポンプです。
近年の自動車技術の進化に伴い、オイルポンプにも様々な改良が加えられています。従来のオイルポンプは、主に外接歯車式が用いられてきました。これは比較的シンプルな構造で、安定したオイルの供給を実現してきましたが、近年では更なる燃費向上や静粛性の向上が求められています。そこで、日産の主力エンジンに採用されているのが、AFCローター歯形オイルポンプと呼ばれる最新のオイルポンプです。
AFCローター歯形オイルポンプは、従来の外接歯車式に比べ、より複雑な形状の歯車を採用しています。この特殊な形状により、オイルを圧送する際の抵抗を減らし、より少ないエネルギーで効率的にオイルを循環させることが可能になりました。これにより、エンジンの燃費向上に貢献するだけでなく、ポンプ自体から発生する騒音も低減され、車内の静粛性向上にも繋がっています。
また、AFCローター歯形オイルポンプは、オイルの供給量をエンジンの回転数や負荷に応じて細かく調整することができます。低回転時や低負荷時には必要なオイル量だけを供給し、高回転時や高負荷時にはより多くのオイルを供給することで、常に最適な潤滑状態を維持することが可能です。これにより、エンジンの耐久性向上にも大きく貢献しています。
このように、最新の潤滑方式であるAFCローター歯形オイルポンプは、エンジンの性能向上、燃費向上、そして快適な運転環境の実現に貢献する、重要な技術革新と言えるでしょう。今後の自動車開発においても、更なる進化が期待される技術の一つです。