未来の車:水素ガス自動車
水素自動車とは、水素を燃料として走る車のことです。ガソリンで動く車のように、燃料を燃やして力を得るのではなく、燃料電池という装置を使って水素と空気中の酸素を化学反応させて電気を作ります。そして、その電気でモーターを回して車を走らせます。このように、電気でモーターを動かすという点では、水素自動車は電気自動車の仲間と言えるでしょう。しかし、電気自動車は充電池に電気をためておくのに対し、水素自動車は燃料電池の中で必要な時に電気を作るため、仕組みが大きく異なります。
燃料電池の仕組みは、学校の理科の実験で行う水の電気分解とちょうど反対の反応です。水の電気分解では、水に電気を流すと水素と酸素が発生します。燃料電池では逆に、水素と酸素を反応させると電気と水が発生するのです。水素自動車はこの電気を使ってモーターを回し、排出されるのは水だけなので、環境への負担がとても小さい車と言えます。
水素自動車の燃料となる水素は、天然ガスや石油などから作ることができますが、将来的には太陽光や風力などの再生可能エネルギーを使って水から作る方法が期待されています。もし再生可能エネルギーから作られた水素を使えば、水素を作る過程でも二酸化炭素を排出しない、真の環境に優しい車となるでしょう。
水素自動車はまだ開発段階で、ガソリン車に比べると価格が高い、水素ステーションが少ないなどの課題があります。しかし、地球温暖化対策として注目されており、これから技術開発が進んでいくことで、より身近な車になっていくと期待されています。