燃空比

記事数:(1)

エンジン

自動車の心臓部:混合比の重要性

車の心臓部であるエンジンは、燃料と空気を混ぜ合わせた混合気を爆発させることで力を生み出しています。この混合気を作る際の燃料と空気の割合、つまり混合比は、エンジンの調子を左右する重要な要素です。混合比は、空気の重さと燃料の重さを比べた値で表され、空燃比と呼ばれています。この空燃比が適切でないと、エンジンの力が出なかったり、燃料を無駄に使ってしまったり、排気ガスが悪化したりするなどの問題が生じます。 理想的な混合比は、理論空燃比と呼ばれ、燃料が完全に燃え尽きるために必要な空気の量を指します。ガソリンエンジンであれば、空気14.7に対して燃料1の割合が理論空燃比となり、この比率で混合気が作られると、燃料は理論上完全に燃焼します。しかし、実際の運転状況では、常にこの理想的な割合を維持することは難しく、状況に応じて最適な空燃比は変化します。例えば、エンジンを始動する時や急加速する時は、より多くの燃料が必要となるため、空燃比は小さくなります。逆に、一定速度で巡航している時は、燃費を良くするために、理論空燃比よりも空気の割合を増やし、空燃比を大きくします。 近年の車は、コンピューター制御によって、様々な運転状況に合わせて空燃比を自動的に調整しています。センサーを使ってエンジンの回転数や負荷、排気ガスの状態などを常に監視し、状況に応じて燃料噴射量を調整することで、最適な空燃比を維持しています。これにより、エンジンの出力と燃費の向上、そして排気ガスの浄化を実現しています。この技術の進歩により、私たちはより快適で環境に優しい車に乗ることができるようになっています。適切な混合気を作り出す技術は、車の性能向上に欠かせない重要な要素と言えるでしょう。