賢い車の選び方:長期在庫車とは?
お店に車が並んでから3か月以上売れていない車を長期在庫車と呼びます。まだ誰も乗っていない新しい車ではありますが、長い間展示されているため、いくつか気を付ける点があります。まず、保管場所の環境によっては、車体に汚れが付いたり、傷んでいたりする可能性があります。例えば、野ざらしの場所に置かれていれば、雨風や直射日光によって塗装が劣化しているかもしれません。屋根付きの場所に置かれていても、長期間の展示でほこりが積もっていたり、鳥のふんなどが付着しているかもしれません。
また、お店の間を移動させられることで、車の走行距離が伸びていることもあります。例えば、地方のお店から都会のお店へ運ばれる際、陸送車で運ばれることもあれば、実際に人が運転して運ぶこともあります。そのため、カタログに記載されている走行距離よりも実際に走った距離が長くなっている可能性があります。展示車としてお客さんが試乗した場合も、走行距離は加算されていきます。
さらに、車のモデルチェンジの時期が近づいていると、長期在庫車は型落ちになってしまう可能性があります。新しいモデルが登場すると、古いモデルは価値が下がり、売却する際に不利になることもあります。また、最新の安全装備や機能が搭載されていない場合もあります。
これらの要因が、車を買った後に不具合につながる心配もあります。そのため、長期在庫車を買う場合は、車の状態をしっかりと確認することが大切です。車体に傷や汚れがないか、走行距離はどのくらいか、付属品はすべて揃っているかなどを細かくチェックしましょう。お店の人に保管状況や移動履歴を尋ねることも重要です。値引き交渉もしやすいので、じっくりと検討してみましょう。