非対称パターン

記事数:(1)

消耗品

非対称パターンタイヤ:その利点と欠点

車輪の回転方向に対して、タイヤの模様が左右非対称になっているものを非対称模様タイヤと言います。昔は左右対称の模様が主流でしたが、近頃は多くの車種で非対称模様タイヤが使われています。これは、タイヤの性能、特に曲がる時の性能や静かさを大きく向上させるためです。左右非対称にすることで、タイヤの内側と外側で求められる働きをそれぞれに合わせ、より高い性能を実現しています。 例えば、タイヤの外側は路面をしっかり掴む働きが求められます。そのため、非対称模様タイヤでは、外側にたくさんの溝を刻んだり、複雑な模様を施したりすることで、路面との接地面積を増やし、グリップ力を高めています。これにより、カーブを曲がるときに車体が横に滑ってしまうのを抑え、安定した走行を可能にしています。また、外側の模様は、ブレーキをかけた時の制動距離を短くするのにも役立ちます。 一方、タイヤの内側は、路面に溜まった水を排水する働きが重要になります。タイヤが水を排水できないと、タイヤと路面の間に水の膜ができてしまい、ハンドル操作やブレーキが効かなくなる危険な状態(ハイドロプレーニング現象)に陥る可能性があります。非対称模様タイヤでは、内側に太く深い溝を設けることで、効率的に排水し、ハイドロプレーニング現象の発生を抑えています。これにより、雨の日でも安心して運転することができます。 このように、非対称模様タイヤは内側と外側でそれぞれ異なる役割を持たせることで、様々な路面状況に対応できる高い性能を実現しています。タイヤを選ぶ際には、自分の車の特性や運転スタイル、よく走る道路状況などを考慮し、最適なタイヤを選ぶことが大切です。非対称模様タイヤは、高い走行性能と安全性を求めるドライバーにとって、魅力的な選択肢の一つと言えるでしょう。