2ストローク機関

記事数:(3)

エンジン

2ストローク機関の心臓部:給気比

二行程機関における給気比とは、シリンダー内部の空気の入れ替え効率を数値で表したものです。二行程機関は、ピストンの上下運動を動力に変える装置で、吸気、圧縮、燃焼、排気の行程をクランク軸の二回転で完了させます。このうち、掃気行程は燃焼後の排気ガスをシリンダーから押し出し、同時に新しい混合気をシリンダー内に引き込む重要な役割を担っています。 給気比は、この掃気行程の良し悪しを評価する上で欠かせない要素です。行程容積、つまりピストンが上下する範囲の体積に対して、実際にシリンダー内に取り込まれた新鮮な混合気の量を比率で示したものです。 給気比の計算は、一回転で供給された混合気の量を行程容積で割ることで求められます。例えば、行程容積が500立方センチメートルの機関に、一回転で600立方センチメートルの混合気が供給された場合、給気比は1.2となります。 この値が大きいほど、シリンダー内に多くの新鮮な混合気が充填されていることを意味します。豊富な混合気は、より大きな爆発力を生み出し、結果として高い出力を得ることに繋がります。言い換えれば、給気比が高いほど、機関の性能が良いと言えるでしょう。 しかし、給気比を高くしすぎると、未燃焼の混合気が排気口から排出されてしまうことがあります。これは、燃料の無駄遣いだけでなく、環境への悪影響も懸念されます。そのため、給気比は適切な範囲に調整する必要があります。最適な給気比は、機関の設計や運転条件によって変化するため、常に最適な値を追求することが大切です。
エンジン

2ストローク機関の掃気圧について

二行程機関は、ピストンの上下運動を利用し、吸気、圧縮、燃焼、排気の工程をクランク軸が一回転する間に二行程で行う内燃機関です。四行程機関のように、吸気や排気の行程がないため、ピストンが下死点付近にあるわずかな時間で、燃焼後の排気ガスをシリンダーの外へ押し出し、それと同時に新しい混合気をシリンダー内に送り込む必要があります。この新鮮な混合気をシリンダーに送り込み、排気ガスを排出する一連の作業を掃気といいます。掃気は二行程機関の効率や性能を大きく左右する重要な工程です。 掃気方式には大きく分けて、ピストンの側面に設けた掃気口と排気口を利用するピストン掃気方式と、シリンダー壁面に設けた掃気口と排気口を用いるクランク室掃気方式があります。ピストン掃気方式では、ピストンが下降する際に、ピストンの側面に開けられた掃気口から混合気がシリンダー内に入り、同時に排気口から排気ガスが排出されます。この方式は構造が単純であるという利点がありますが、新鮮な混合気の一部が排気口から出てしまう短絡という欠点もあります。 一方、クランク室掃気方式では、ピストンが上昇する際にクランク室に混合気を吸い込み、下降する際にピストンが掃気口を開き、クランク室内の圧縮された混合気をシリンダーに送り込みます。同時に、排気口から排気ガスが排出されます。この方式はピストン掃気方式に比べて短絡が少ないという利点がありますが、構造が複雑になるという欠点もあります。 掃気の効率を高めるためには、シリンダー内の混合気の流動を制御し、短絡を最小限に抑えることが重要です。掃気口や排気口の位置や形状、掃気の流れを制御するデフレクターなどの工夫によって、より効率的な掃気が実現できます。これにより、二行程機関の出力向上、燃費向上、排気ガスの浄化につながります。
エンジン

2ストローク機関の吸気効率

二行程機関は、吸気、圧縮、爆発、排気の行程をクランク軸の二回転で完結させる、小型軽量で高出力という特徴を持つ機関です。四行程機関と比べ、同じ排気量でより大きな出力を得られますが、その出力特性を左右する要素の一つに吸気効率があります。 二行程機関では、ピストンが上昇して排気口を閉じると同時に吸気口が開き、クランクケースに溜められた混合気がシリンダー内へと送り込まれます。この時、燃焼後の排気ガスも同時にシリンダーから排出されます。この過程を掃気と言い、新しい混合気をシリンダー内に送り込みながら、同時に排気ガスを押し出すという、いわば「洗い流し」の役割を果たしています。 しかし、この掃気の過程では、新しい混合気の一部が排気ガスと共に排出されてしまうことがあります。また、排気ガスがシリンダー内に残ってしまうこともあります。これでは、せっかく吸い込んだ混合気を有効に活用できず、燃料の無駄遣いになってしまいます。そこで、吸気効率という指標を用いて、掃気の効率を評価します。 吸気効率とは、シリンダー内に吸い込まれた混合気のうち、実際に燃焼に寄与した混合気の割合を示します。この割合が高いほど、吸い込んだ混合気を無駄なく燃焼に利用できていることを意味し、燃料消費の抑制と出力向上に繋がります。吸気効率を向上させるためには、吸気口と排気口の形状や配置、掃気方式などを最適化する必要があります。 吸気効率の向上は、二行程機関の性能向上に欠かせない要素と言えるでしょう。