車の制御:オープンコントロールとは?
開いた制御、つまりオープンコントロールは、あらかじめ部品や装置の動き方を決めておく制御方法です。この方法では、車の状態に合わせて装置の動きを細かく変えることはしません。あらかじめ様々な状況を想定し、実験や模擬試験を通して一番良い動き方を決めておき、その通りに制御するのです。
例えば、燃料をエンジンに送り込む量や、エンジンの中で燃料を燃やすタイミングを制御する場合を考えてみましょう。オープンコントロールでは、エンジンの回転数やアクセルの踏み込み具合に応じて、燃料噴射装置に送る信号の長さを変えます。この信号の長さが燃料の量を決めるわけです。アクセルを深く踏めば信号が長くなり、多くの燃料がエンジンに送られます。逆にアクセルを戻せば信号は短くなり、燃料の量は少なくなります。
燃料を燃やすタイミングも同じように、エンジンの回転数やエンジンの負担を基にあらかじめ決めておきます。エンジンが速く回っている時や、負担が大きい時は、燃料を燃やすタイミングを早くする必要があるかもしれません。これらのタイミングは、様々な運転状況を想定して、実験や模擬運転で最適な値を調べておきます。
オープンコントロールの良い点は、仕組みが単純で分かりやすいことです。しかし、運転中に道路状況や天候が急に変わっても、あらかじめ決めた制御値は変わりません。そのため、常に最適な制御ができるとは限りません。近年の車は、様々な状況に合わせて制御値を細かく変える、より高度な制御方法が使われるようになっています。