車高調整の要、ロードセンシングスプリング
車の高さの調整は、人が乗ったり荷物を積んだりしても、常に一定の高さになるように巧みに制御されています。この制御で中心的な役割を果たすのが、荷重感知ばねと呼ばれる部品です。このばねは、車体と車輪をつなぐ部分であるサスペンションの伸び縮み具合を常に監視しています。
具体的には、車体側のばねの上の部分と、車輪側のばねの下の部分の相対的な位置の変化を検知します。そして、その情報を基に車の高さを調整するしくみに伝えます。この情報の伝達は、油圧を使ったしくみで行われるのが一般的です。荷重感知ばねは、油圧を制御する弁の一部として組み込まれています。
車が重くなると、それに連動してばねが縮みます。この縮み具合に応じて、荷重感知ばねが油圧弁の開き具合を調整します。すると、縮んだばねを押し戻す油圧が発生し、車高を一定に保つのです。逆に、車が軽くなるとばねは伸びます。この伸びに合わせて油圧弁の開き具合が調整され、ばねの伸びを抑えるように油圧が制御されます。
このように、荷重感知ばねは油圧と連動することで、常に最適な車高を保つ役割を果たしています。このおかげで、乗り心地や走行安定性が向上し、快適で安全な運転が可能になるのです。荷物の量に関わらず一定の高さに保たれることで、ヘッドライトの照射範囲も安定し、夜間の走行も安全になります。また、車高が一定に保たれることで、空気抵抗も一定になり、燃費向上にも繋がります。