ピニオンアシスト式

記事数:(1)

運転補助

電動パワステ:進化する操舵支援システム

電動式の動力で操舵を補助する仕組み、それが電動式動力操舵装置、略して電動パワステです。これは、文字通り電気の力でハンドル操作を軽くする装置で、近年の自動車において広く採用されています。従来の油圧式とは異なり、油圧を使わずに電気モーターを用いることが大きな特徴です。 この電動パワステの心臓部は、様々な情報を統合して最適な補助量を決定する制御装置です。制御装置は、車速感知器と回転力感知器から送られてくる情報を基に、状況に合わせた的確な指示を電動機に送ります。具体的には、街中など速度が低い時は大きな補助力でハンドル操作を軽くし、運転者の負担を軽減します。一方、高速道路など速度が高い時は補助量を少なくし、安定した操舵性を実現することで安全性に貢献します。このように、速度に応じて補助量を調整することで、どんな状況でも滑らかで正確なハンドル操作を可能にしているのです。 さらに、電動パワステは駐車時などハンドルを大きく回す際にも大きな役割を果たします。通常、ハンドルを大きく切る場合は大きな力が必要ですが、電動パワステはこの時、より強力な補助力を発揮します。これにより、狭い場所での車庫入れや方向転換も楽に行うことができます。このように、電動パワステは運転のしやすさを向上させるだけでなく、安全性にも大きく寄与していると言えるでしょう。 加えて、電動パワステは油圧式と比べて燃費向上にも貢献します。油圧式はエンジンから動力を常に得ているため、燃費に悪影響を及ぼしますが、電動パワステは必要な時にだけ電動機が作動するため、エネルギーの無駄を省くことができます。この点も、近年の自動車で電動パワステが主流となっている理由の一つです。つまり、電動パワステは快適性、安全性、そして環境性能の向上に役立つ、現代の自動車には欠かせない装置と言えるでしょう。