出力軸

記事数:(2)

駆動系

車の駆動を支えるメインシャフト

車を走らせるために、エンジンの力をタイヤに伝えることは欠かせません。後輪駆動の手動変速機を持つ車では、その重要な役割を担うのがメインシャフトと呼ばれる部品です。まるで心臓部のように、エンジンの回転をスムーズに後輪に伝えることで、車は思い通りに動き、速さを変えることができます。 エンジンが発生させる回転の力は、そのままではタイヤを回すのに適していません。そこで、メインシャフトは、まずエンジンの回転力を必要な大きさに変えます。この働きを担うのが、変速機の中の様々な大きさの歯車です。歯車は、それぞれ異なる大きさを持っているため、噛み合わせる歯車の組み合わせを変えることで、回転の速さと力を調整できます。 メインシャフトは、複数の歯車としっかりとつながった軸です。エンジンの回転は、まずこのメインシャフトに伝わります。そして、運転手が変速レバーを操作することで、メインシャフト上のどの歯車が動力を伝えるかを選択します。選ばれた歯車は、カウンターシャフトと呼ばれる別の軸にある歯車と噛み合います。このカウンターシャフトとの組み合わせによって、回転の速さと力がさらに調整され、最終的に後輪へと伝わるのです。 メインシャフトは、常に高速で回転し、大きな力に耐え続けなければならないため、高い強度が必要です。もし、メインシャフトが壊れてしまうと、車は動かなくなってしまいます。そのため、硬くて丈夫な材料で作られており、精密な加工によって滑らかに回転するように作られています。メインシャフトの性能が、車の加速や燃費、そして快適な乗り心地に大きく影響すると言えるでしょう。
エンジン

回転エンジンの心臓部:エキセントリックシャフト

変わった出力軸を持つ回転機関は、普通の piston engine とは異なる仕組みで動力を生み出します。 piston engine では、ピストンの動きをクランク軸が回転運動に変えますが、回転機関では三角形の rotor が housing の中で回転します。この rotor の回転運動を受け取るのが、変わった出力軸である eccentric shaft です。 eccentric shaft は、回転機関の心臓部と言える重要な部品で、rotor の中心からずれた位置に取り付けられています。rotor が housing 内で回転すると、eccentric shaft には回転運動と共に上下左右の揺れが生じます。この揺れを、eccentric shaft の軸受けが支え、滑らかな回転運動に変換します。こうして回転機関が生み出した動力は、eccentric shaft を通じて車輪などの外部へと伝えられます。 eccentric shaft の偏心量は、回転機関の性能に大きな影響を与えます。偏心量を大きくすると、大きな力を生み出すことができますが、振動も大きくなります。逆に偏心量を小さくすると、振動は小さくなりますが、力の発生も小さくなります。そのため、回転機関の設計では、出力と振動のバランスを考慮して最適な偏心量が決められます。 eccentric shaft は、回転機関特有の部品であり、一般的な piston engine には見られません。この変わった出力軸は、回転機関の滑らかな回転と静粛性、そしてコンパクトな設計に大きく貢献しています。回転機関の独特な構造と合わせて、eccentric shaft の役割を理解することは、回転機関の仕組みを理解する上で非常に重要です。