速度係数

記事数:(1)

エンジン

速度係数:エンジンの性能指標

車の心臓部である原動機の中には、吸気と排気を司る開閉部があります。この開閉部の動きを制御するのが、カムと呼ばれる部品です。カムの形状は原動機の性能を大きく左右し、その性能を表す重要な指標の一つが速度係数です。速度係数は、カムが回転する速さと開閉部が動く速さの比率を表しています。 カムは回転運動をし、それに伴って開閉部を上下に動かします。この開閉部の動きを「持ち上げ量」と呼び、カムの回転角度に対する持ち上げ量の推移をグラフにすると曲線が現れます。速度係数は、この曲線の傾きの変化率を数値化したものと言えます。つまり、カムが少し回転した時に開閉部がどれくらい速く動くかを示す指標です。 速度係数が大きいということは、カムが少し回転しただけで開閉部が大きく動く、つまり開閉部が素早く動くことを意味します。開閉部が素早く動けば、より多くの混合気を燃焼室に取り込んだり、排気ガスを速やかに排出したりすることが可能になります。これにより、原動機の力強さや燃費効率を高めることに繋がります。 逆に、速度係数が小さいと、開閉部の動きは緩やかになります。これは低速回転域では有利に働くこともありますが、高速回転域では十分な混合気を吸入できなかったり、排気が滞ってしまう可能性があります。 最適な速度係数は、原動機の用途や特性によって異なります。例えば、力強い走りを重視するスポーツカーでは高い速度係数が求められる一方、街乗り中心の車では燃費効率を重視し、やや低い速度係数が採用されることもあります。このように、速度係数は原動機の性能を決定づける重要な要素の一つであり、車の種類によって最適な値が設定されているのです。