M燃焼方式

記事数:(1)

エンジン

静かなディーゼルエンジン:マン燃焼室

動力源である機関の心臓部ともいえる燃焼室には、様々な形のものがあります。中でも、マン燃焼室は他とは異なる独特な形と働きで知られています。多くの機関では、機関の頭部に燃焼室が作られますが、マン燃焼室は運動部品であるピストンの上部に球状のくぼみを作り、そこに燃料を送り込む造りとなっています。この球状のくぼみが燃焼室として働き、燃料が燃えるのを促します。この構造は、まるでピストンが燃焼室を包み込んでいるかのようで、他の燃焼室とは大きく異なる特徴となっています。 燃料を送り込む管である噴射ノズルから送り込まれた燃料は、この球状の燃焼室の壁面に沿って広がり、薄い膜のように壁にくっつきます。この薄い燃料の膜は、燃焼室内部の高い温度によって瞬時に気体となり、圧縮行程で生まれる渦巻きによって空気としっかりと混ざり合います。これによって、滑らかで力強い燃焼を実現しています。 マン燃焼室は、その独特の構造から、副室式燃焼室に分類されます。副室式燃焼室は、主燃焼室と副燃焼室の二つの空間を持ち、副燃焼室で予混合気を生成することで、主燃焼室での燃焼を促進する仕組みです。マン燃焼室の場合、ピストン頂部の球状のくぼみが副燃焼室の役割を果たし、噴射された燃料が空気を巻き込みながら燃焼することで、効率的な燃焼を実現しています。まさに、ピストンの上部に巧みに配置された燃焼室が、機関の性能を大きく左右する重要な役割を担っていると言えるでしょう。